ページをシェア
自己紹介
ニッチビジネス専門商社代表。ブルーオーシャン戦略に強い新規事業創出の鬼。ペット向けアパレルのD2CプロデュースやベトナムITチームの日本側窓口などを経て、コミュニティ経済圏構築やオープンイノベーション支援を中心としたディスカッションパートナーとして活躍中。
イベンターとしての経験も長く、そのノウハウをオンラインでも活用するための試行錯誤に情熱を注ぐオンオフのニュートラル人材。圧倒的な経験値に裏付けされた知見が、会議の場やゲスト登壇などで異彩を放つのは自他ともに認めるところである。
紙/Web/映像のクリエイティブを経て新卒採用コンサルを中心としたHR業界へ転身。一時的に他社の契約社員となり巨大コワーキングスペースのゼネラルマネージャーを務め上げ、再度自社のCEOに返り咲くなど従来の常識を覆す柔軟な働き方を自らのキャリアで提唱するクレイジーゼネラリスト。
職歴
株式会社まろがれ
代表取締役
2014年12月~
■経営/採用/組織活性アドバイス
・ディスカッションパートナーとしての各社経営企画への参画
・SNSやライブ配信などのメディアを活用したPR戦略の提供
・クライアント企業のコミュニティ業務のアウトソーシング
・新卒採用×エンタメ事業コンサルティング
■ビジネスマッチング
・経営者コミュニティやフリーランサー組織をつなぎ、課題解決のソリューションを展開
・ベトナムトップIT企業との協業による案件獲得営業とディレクション
■スタートアップ支援企業事例
・ペット向けアパレルD2C事業運営コンサルティング
・インバウンド向け字幕付動画制作事業
・デトックス専門エステサロン開設運営支援
・経営者専門スピリチュアルブレーン紹介事業
・一軒家型イベントスペース運営事業
・ニッチニーズ特化型結婚相談所運営
・資金調達や商材開発支援など創業前後の業務支援
・補助金/助成金/出資者などの活用によるステップアップのサポート
■オンラインサロン、コミュニティ運営実績
・コワーキングスペースpoint 0 marunouchiゼネラルマネージャー(ダイキン、 Panasonicなどの共同出資による運営会社直属の組織でGM職を担当。オープン前後の安定運営までの広報採用営業財務など全業務対応。)
・渋谷プラスバー(オンライン配信スナック)運営サポート
■クリエイティブ
紙/WEB/映像のジャンルでプレイヤーとディレクターと講師業を経験。クリエイティブキャリアは23年目。グラフィックアニメーションを中心とした動画制作を得意としており、イベントやPRなどでの使用実績も多数。
株式会社カケハシスカイソリューションズ
ディレクター・プロデューサー
2011年6月~2014年11月
※下記株式会社ワイキューブの民事再生後の受皿企業に再生業務担当としてスライド。
主に新規事業企画立案、Webデザイナー、映像制作、ディレクター、ライターなどを案件ごとに随時担当。特殊採用ポータル「ミートボウル」や離島インターンシップ企画「島キャン」、就活動画ポータル「就キャス」などオウンドメディアの企画立案運営のほかクライアントの採用ツール制作や広告代理などに従事。
・クライアントの採用向け制作物全般の制作(入社案内、事業紹介映像など)100社以上
・イベントと連動したエンタテイメント型新卒採用事業の開発、営業、納品 20社以上
・CMS型採用HPサービスや、採用ノウハウ動画ポータルサイト構築経験 5つ以上
株式会社ワイキューブ
デザイナー・ディレクター
2002年9月~2011年5月
※下記デジタルハイパーバランス株式会社の親会社へ転籍
Webクリエイティブチームを率い、主にベンチャー企業中心の就活ポータルオウンドメディア「就職コンパス」の制作管理運営全般のほか、クライアントの採用ツール制作や広告代理などに従事。
・クライアントの採用向け制作物全般の制作(入社案内、事業紹介映像など)
・オウンドメディアとしての新卒採用ポータルサイト運営
・アジアを中心とした海外人材の採用と OJTによる育成及び帰国後の関係構築
・デザインチーム 10名の採用と育成
繋がり
貰った推薦(1)
送った推薦(1)
マネジメント